あんまり読んでて気持ちのいい記事じゃないかもしれません。
ごめん!先に謝ります!
子だくさん整理収納アドバイザーの岩城さん
https://m-arrange.jimdo.com/
に、
「この人以上の人はいないだろう」
と思い、1か月集中プランで依頼しました。
1か月を終えての感想を先に書きます。
高い。
人様には絶対にオススメできない。

(緑を眺めてこころ落ち着けて続きをどうぞ)
「片付け」としては、
子どもたちを預けてまで、
1か月集中的にがんばった価値はあったと思います。
今まで、ひとりで、
年単位の時間をかけてやってきたことが、
多く見積もって、6割終わったわけですから。
ですが、高かった。
私は元来、他人がどう言おうと、
一般的に高いものでも、
価値を感じたらすぱーんとお金を払う方ですし、
友達が困窮してたらお金も送ります。
そういう生き方をしてきました。
2年寝ずに働いて貯めた300万円を、
1年足らずで溶かしたこともあります。
あの時、思い切ってよかったなあ…
若かりし私よ本当によくやったありがとう…
と、今でも思うくらいです。
岩城さんの1か月プランを違和感ありつつも契約した理由は、
この人以上の人には、
こんな田舎まで来てもらえないだろうなあ。
と思ったからです(笑)
それは今でもそう思います。
かなり探しましたし、今も探しています。
が、
岩城さん以上の変態(笑)が見つからない!
ちゃんと家も片付けてあり、維持できて、
その上で整理収納アドバイザーをしている人が、
存在しない!
それ全然ウチと変わらんで?
何が違うん??
って人しか私には見つからんねん!
自宅の写真ない人とか、
あっても、
アングルこだわりまくりでやばいとこ見切れてるやろ的な写真を掲載している人とか、
実家に荷物置き放題とか、
ほんとうは片付けられない場所があるとか、
だんなさんが片付けられない人だと言ってるとか、
コレは趣味だからいいの〜とか、
そんなふうに自分に甘く家族に厳しいとか、
なにがしかの言い訳をもって、
実は自分は片付いていないのに、
「人の家なら片付けられる」っていう、
そういうふうな方しか、
私には見つけられなかった。
それでも私は、手放しで、
片付いてよかった!ありがとう!!
あとは自分でがんばります!!
高かったけど、お支払いしてよかった!
と、晴れやかな気持ちで、
10月の契約を終わらせられなかったんですよおおお。
期待値が高すぎたのかな…
多く見積もっても、
交通費込みで10万円ポッキリなら、
しぶしぶ納得できたかな…
というかんじです。
そう。
しぶしぶなんです。
いくらならお支払いできたかな?
と、何度考えても、
1円でも100万円でも、
変わらずに「しぶしぶ」なんです…
1円も喜んで差し出せなかった。
正直に素直に、
「お礼」「対価」として、
お金を差し出せなかった。
請求されたから、お支払い。
残念ながら、そういう感じ。
(あくまで私の視点です)
これが、この人の全力なの?
片付けを、伴走してくれるんじゃなかったの?
私が私の人生をよくするための、
手伝いをしてくれるんじゃ、なかったの…??
ブログやウェブサイトに出してる、
お手伝いいっしょうけんめいやります感は、
私にはもらえないものだったの?
サービスを買ったはずなのに、
なんか、違うもの買ったみたいでした。
うーん。
私、文句ばっかり言って、
ぜんぜん、読む人に役立つこと書いてないなあ…
ま、ひとつ言えるのは、
整理収納アドバイザーという職業が、
まだまだ発展途上であり、
庶民にはちょおお高額なサービスである、
ということは、
身をもって体験できたと思う、ってことでしょうか。
預金をひとつ取り崩して、
えいやって飛び込む私みたいな庶民でなく、
趣味でお金ばらまくような人なら、
向いているかもしれないですね。
はー、しかしなー。
岩城さんレベルの人でコレなら
ほんと、依頼するだけ、
しんどい思いをするのかなあ…
どうなんだろう…
スキルは普通とかちょっとすごいくらいでも、
ああーこの人に頼んでよかったー!
お片づけがんばろー!
また相談させてもらおう!
って思える人がいるんだろうか…???
プロと一緒にお片づけされた方おられたら、
どうだったか、教えていただきたいものです。
さて!
終わったことは、仕方ない!
きちんと言葉にできないクレームだから、
受け入れてもらえないのはもうわかってる!
気持ち切り替えていくで!
次回はほんまに画像入り更新します。
更新情報がLINEからきます。
私には一銭も入りませんがよかったら↓



人気ブログランキングへ

にほんブログ村
ごめん!先に謝ります!
子だくさん整理収納アドバイザーの岩城さん
https://m-arrange.jimdo.com/
に、
「この人以上の人はいないだろう」
と思い、1か月集中プランで依頼しました。
1か月を終えての感想を先に書きます。
高い。
人様には絶対にオススメできない。

(緑を眺めてこころ落ち着けて続きをどうぞ)
「片付け」としては、
子どもたちを預けてまで、
1か月集中的にがんばった価値はあったと思います。
今まで、ひとりで、
年単位の時間をかけてやってきたことが、
多く見積もって、6割終わったわけですから。
ですが、高かった。
私は元来、他人がどう言おうと、
一般的に高いものでも、
価値を感じたらすぱーんとお金を払う方ですし、
友達が困窮してたらお金も送ります。
そういう生き方をしてきました。
2年寝ずに働いて貯めた300万円を、
1年足らずで溶かしたこともあります。
あの時、思い切ってよかったなあ…
若かりし私よ本当によくやったありがとう…
と、今でも思うくらいです。
岩城さんの1か月プランを違和感ありつつも契約した理由は、
この人以上の人には、
こんな田舎まで来てもらえないだろうなあ。
と思ったからです(笑)
それは今でもそう思います。
かなり探しましたし、今も探しています。
が、
岩城さん以上の変態(笑)が見つからない!
ちゃんと家も片付けてあり、維持できて、
その上で整理収納アドバイザーをしている人が、
存在しない!
それ全然ウチと変わらんで?
何が違うん??
って人しか私には見つからんねん!
自宅の写真ない人とか、
あっても、
アングルこだわりまくりでやばいとこ見切れてるやろ的な写真を掲載している人とか、
実家に荷物置き放題とか、
ほんとうは片付けられない場所があるとか、
だんなさんが片付けられない人だと言ってるとか、
コレは趣味だからいいの〜とか、
そんなふうに自分に甘く家族に厳しいとか、
なにがしかの言い訳をもって、
実は自分は片付いていないのに、
「人の家なら片付けられる」っていう、
そういうふうな方しか、
私には見つけられなかった。
それでも私は、手放しで、
片付いてよかった!ありがとう!!
あとは自分でがんばります!!
高かったけど、お支払いしてよかった!
と、晴れやかな気持ちで、
10月の契約を終わらせられなかったんですよおおお。
期待値が高すぎたのかな…
多く見積もっても、
交通費込みで10万円ポッキリなら、
しぶしぶ納得できたかな…
というかんじです。
そう。
しぶしぶなんです。
いくらならお支払いできたかな?
と、何度考えても、
1円でも100万円でも、
変わらずに「しぶしぶ」なんです…
1円も喜んで差し出せなかった。
正直に素直に、
「お礼」「対価」として、
お金を差し出せなかった。
請求されたから、お支払い。
残念ながら、そういう感じ。
(あくまで私の視点です)
これが、この人の全力なの?
片付けを、伴走してくれるんじゃなかったの?
私が私の人生をよくするための、
手伝いをしてくれるんじゃ、なかったの…??
ブログやウェブサイトに出してる、
お手伝いいっしょうけんめいやります感は、
私にはもらえないものだったの?
サービスを買ったはずなのに、
なんか、違うもの買ったみたいでした。
うーん。
私、文句ばっかり言って、
ぜんぜん、読む人に役立つこと書いてないなあ…
ま、ひとつ言えるのは、
整理収納アドバイザーという職業が、
まだまだ発展途上であり、
庶民にはちょおお高額なサービスである、
ということは、
身をもって体験できたと思う、ってことでしょうか。
預金をひとつ取り崩して、
えいやって飛び込む私みたいな庶民でなく、
趣味でお金ばらまくような人なら、
向いているかもしれないですね。
はー、しかしなー。
岩城さんレベルの人でコレなら
ほんと、依頼するだけ、
しんどい思いをするのかなあ…
どうなんだろう…
スキルは普通とかちょっとすごいくらいでも、
ああーこの人に頼んでよかったー!
お片づけがんばろー!
また相談させてもらおう!
って思える人がいるんだろうか…???
プロと一緒にお片づけされた方おられたら、
どうだったか、教えていただきたいものです。
さて!
終わったことは、仕方ない!
きちんと言葉にできないクレームだから、
受け入れてもらえないのはもうわかってる!
気持ち切り替えていくで!
次回はほんまに画像入り更新します。
更新情報がLINEからきます。
私には一銭も入りませんがよかったら↓


人気ブログランキングへ

にほんブログ村
私も病気をして丸一日動くことがしんどくて、引越し後荷物が全然片付かないのでもういっそプロに頼みたいなぁと思っていたので参考になりました!
1ヶ月コースのお値段見ましたが驚愕しました…
割とちゃんとやってくれそうな安東英子さんのところとかは選択肢になかったですか?
あそこもお値段けっこーかかりそうで躊躇するのですがほんとに一気に家まるごと片付けてくれそうなイメージがありましたが…
今後の記事も楽しみにしています