物が多い家の片付け

ど田舎にある物が多いめっちゃ古い婚家の片付けを悩みながら綴るブログにしようとしたら姑が急死し舅も亡くなり遺品整理もコミコミでコツコツ片付けているのを淡々と綴るブログです。ミニマリスト・シャレオツインテリアには興味ありません。目指せ普通の家。

2020年12月

本の片付け、第2弾。

一昨年、片付け伴走()をされてる方とともに、
やっつけていたものを2階に置いていました。

今回、ざっとみて「完了してる」と思い、
書類に進みました。

が。

なんかもやもやする。
違和感がある。

ときめき片付けのライブをみながら、
本をやり直した方がいいなと思ったので、

再び。残すものを選びました。

IMG_4821

1/3になりました。

なんでやねん!!!

左は今の仕事のアーカイブ。
真ん中は時々参照するもの。
右の箱は児童書。
(長男たちにはもう不要、娘たちにはまだ早い)


で。
ありがとう物件はこちら↓

IMG_4820

パンフレット類や本、カード、便箋です。

これね〜
当初から
「レイアウトやデザインが気に入らない」
やつやったんよね〜

「内容はちゃんとしてるんやし、
見た目にこだわるのおかしい」
と思って、
「まとめたら安いんやし」
で買ったやつ。
結局使わずに押し入れに5年。

「きれいやし」で残してたけど、
よく考えたら、ときめかない。

というわけで5万円ほどが、
古紙回収に流れていくことになりました。
とほほ。

次は、ぜったいに、
自分がちゃんと気にいるものを買おう、
まとめたら安いからとか、
中身はいいんやからとか、
違和感あるものを無理矢理納得したらあかん、
そう反省しました…


そのほかのありがとう物件の一例↓
IMG_4822

うわー。

平成4年の本ですよー。

およそ30年前!?

メイクめっちゃ古くてウケる!

そのほかにも、
縫い物や編み物や料理本。

どれも殿堂入りな参考書。
めちゃくちゃ使った!

IMG_4823

ただ、ときめき、という観点からは、
とにかく「重い」。
持つと、沈んでいきそうになるくらい。

なので、思い切って手放すことにしました。


さてその中で、
封筒が出てきまして。

中見たら、5000円入ってた!
わー。
なんで前回気がつかなかったのか。
謎である。
そのまま捨てなくてよかったあー。


さて次は書類…





子どもたちと夫の服のこと

私が服を片づけ切ったのを感じ取ってか、
娘ふたりが「服たたんでほしい」だそうで、
全出し・チェック・収納。


娘たちはこんまりさんちと同じ年だけど、
あちらさんは賢くていらっしゃる。
自分で選んだりたたんだりできるんですってよ!?
教育すごいー。
さすが世界のこんまり。

凡人の我が家では、
本人たちに選ばせようとしたものの、
ぜんぜんできなかったので、
私の観察であんまり着てないものを省き、
たたみ直して収納しなおしただけです。


で変化。

末娘が小さくなった服を
「これきつい」

長女が着たくない服を
「へんなにおいがする」
「あんまり…(くねくね)」

などなど、
わかるように伝えてくれるようになって、
ちょう楽になりました。

たたみ直して、ひとり引き出し2杯ぴったり。
買い足したらちょっとあふれる。

ゆくゆくは、子どもたちにもひとつずつ、
引き出し必要ね。
女子は衣装もちだなあ。


片付けが終わったら、引き出しの置き場所、
どこか見つかるかなあ。

保育園用の置き着替えには、
出番の少ないものや、
着たくなさそうにくねくねしてたものを、
あてました。

いやほんまそこもときめいた服にしてやれよ、
とはちょっと思ったんやけど、
汚れが落ちないとしょんぼりするし、
どうせ保育園では好みとかいってるヒマなく、
問答無用で着せられるし、
こちらは「着ない」判定のものをあてました。

(みんなこのへんどうしてはるんでしょうね)


あと男子服。

三男は服に無頓着で、
年がら年中、白いTシャツとチノパン。
冬はシャツとフリースを重ねる。
靴下は紺色。
…というどシンプルな子なので、
ひたすらたたんで収納。

長男のお下がりが着られるようになったので、
出してきたら8割パス。

というわけで、
ユニクロオンラインで追加を買って終了。
まあ簡単。あっさり片付きました。
(お下がり服は置いとき損でしたね…)


次男はこの半年でどーっと背が伸びて、
全とっかえ。
彼はとにかく着心地優先で好みがないので、
こちらもささっと入れ替え終了。


夫は…

全出ししたら、いたんでたり黄ばんでたり、
そういうのを処分して、
たたみ直して収納。
それでも私の3倍くらいは衣装もち。

ということでこんなかんじ。
(娘ふたりぶんです)

IMG_4185
なんかだいぶスッキリしました…よ…ね??

着物類が全く手付かずなのは、
イベントものとして、
小物カテゴリーでやっていいとのことで、
後回しにしました。


うわー、はじめて、服の片付け、
終わったわ〜。
ギャラリー
  • 本の片付け、第2弾。
  • 本の片付け、第2弾。
  • 本の片付け、第2弾。
  • 本の片付け、第2弾。
  • 子どもたちと夫の服のこと
  • 本の片付け、第一弾。
  • 本の片付け、第一弾。
  • 本の片付け、第一弾。
  • 靴の片付けと、お別れしなかった靴のこと。
LINEで更新通知
LINE読者登録QRコード